カテゴリ: ファッション
2022SS Dear Devil展示会
たまたま同じマンションに住んでいる方で私が仕事場の引っ越しで
トルソー(マネキン) を捨てようとしたら、それを欲しいという事で
お知り合いになったアパレルメーカーのデザイナーさんがおり
その方の2022年春夏コレクションの展示会に呼んで頂きました😃
場所はホテルニューオータニのガーデンスイート。
作画の前にサクッと紀尾井町へ。
スパンコールやラインストーン、ファーなどを使った
お洋服やアクセサリー、バッグなど目の保養をさせて頂きました❣️
少女漫画家もコロナ前は年に3〜4回パーティがあったり
接待や忘年会などでおめかしする機会があったのですが...
すっかりアクセサリーやパンプスを履かないつけない日々が続いて😓
なんとなくこのままパーティなくなるんじゃ?と思うこの頃です。
漫画賞の授賞式も今は関係者のみでの開催みたいですし。
もし今後パーティがあったら
こちらのブランドDear Devil様のヘッドドレスとかで
ドレスアップしたいな〜〜と思いながら
シャンパンなど頂きながら久しぶりに優雅な時間を過ごしました✨
キラキラしたものは良いですね〜〜〜💖
見るだけで気分が上がります。
犬の散歩に...という事でピンクのサテン地にラインストーンが沢山ついた
ミニバッグとカメリアがついたぶら下がりピアスを購入させて頂きました。
お値段もお手頃ですよ🎶



トルソー(マネキン) を捨てようとしたら、それを欲しいという事で
お知り合いになったアパレルメーカーのデザイナーさんがおり
その方の2022年春夏コレクションの展示会に呼んで頂きました😃
場所はホテルニューオータニのガーデンスイート。
作画の前にサクッと紀尾井町へ。
スパンコールやラインストーン、ファーなどを使った
お洋服やアクセサリー、バッグなど目の保養をさせて頂きました❣️
少女漫画家もコロナ前は年に3〜4回パーティがあったり
接待や忘年会などでおめかしする機会があったのですが...
すっかりアクセサリーやパンプスを履かないつけない日々が続いて😓
なんとなくこのままパーティなくなるんじゃ?と思うこの頃です。
漫画賞の授賞式も今は関係者のみでの開催みたいですし。
もし今後パーティがあったら
こちらのブランドDear Devil様のヘッドドレスとかで
ドレスアップしたいな〜〜と思いながら
シャンパンなど頂きながら久しぶりに優雅な時間を過ごしました✨
キラキラしたものは良いですね〜〜〜💖
見るだけで気分が上がります。
犬の散歩に...という事でピンクのサテン地にラインストーンが沢山ついた
ミニバッグとカメリアがついたぶら下がりピアスを購入させて頂きました。
お値段もお手頃ですよ🎶




私とエルメス
今のジョジョを見てると
エルメスが出てくるので私とエルメスの付き合いを😅
私お洋服全般はシャネル派(昔はヴィトンも)でしたが
だんだん歳を取ってエルメスにも興味が出てきました。
プレタポルテはイマイチ私に似合わないのでバッグだけですが
国内の百貨店でまだオーダーを受け付けてた頃....。
20年前くらいかな〜。色はゴールド(黄土色みたいなキャメル色)と黒のみで
5年待ちと言われていました。
あれ、どうなったんだろう...。
黒か〜と思ってあんまり興味なくて、でもお友達が高島屋で頼んでた記憶です。
その頃はまだバーキン30で80万円くらいだったかな。
今って定価が120万くらいですよね!?
と、思って調べたら3月に値上がりで130万以上になってました。
ひーーーー!
もう新しいのは買えないです...😱
今あるのを大事に大事に使います🙏
私にファーストバーキンはバーキン30トゴのショコラのピンクステッチでした、確か。
でもやっぱりピンクとか赤と欲しくなるんですよね💧
モノトーン、や茶色のバッグはあんまり持ってないのに
なぜかおよび腰でその周辺色を買っていました。
で、なぜかプリュム(とても軽かった)を買ってそのあとケリーの赤の内縫い32。
それでなぜか次がバーキン30トゴのパルシュマン。
エルメスって素材と色でハマるんですよね〜。
画像はN刻印のガーデンパーティtpmブッフルシンドゥ(水牛の革)のピンクです。
Nなので2010年かな?もう12年も前ですね💦
ガーデンパーティはpmのローズサクラも持ってましたが重くて...。
そうエルメスのバッグは皮と縫製がしっかりしてるので重いです。
バーキンは春夏はローズティ、秋冬はボワドゥローズを使ってます。
どっちもトゴで30です。
程よい柔らかさと型押しのトゴが好きなんです😊
普段はピコタンpmのカザック(セサミとローズアザレのバイカラー)です。
長財布がギリギリなのでmmも欲しい...。
ピコタンはトリヨンクレマンスという柔らかな革です。
それに同色のロデオをつけています♪
関係ないですが以前新條まゆ先生とパリに行った時帰りのCDG空港の免税店に
ガーデンパーティが二つもあって驚きました!
革のバッグは大抵店頭に出てなくて
でもその時なぜか出してくれたんです!
そんなラッキーもある💖
お買い物はいつも出会い‼️
今は世界のエルメスのオンラインショップに行って在庫見てカートに入れたりして
遊んでいます😓
海外のエルメスは今の所オンラインショップでは買えません。
国内のオンラインはバッグが少ないので。
でもたま〜にガーデンパーティやピコタンの新色にお目にかかれます。
興味のある方は是非見てみてください。
アメリカが一番お品物多いです。
目の保養です〜✨

エルメスが出てくるので私とエルメスの付き合いを😅
私お洋服全般はシャネル派(昔はヴィトンも)でしたが
だんだん歳を取ってエルメスにも興味が出てきました。
プレタポルテはイマイチ私に似合わないのでバッグだけですが
国内の百貨店でまだオーダーを受け付けてた頃....。
20年前くらいかな〜。色はゴールド(黄土色みたいなキャメル色)と黒のみで
5年待ちと言われていました。
あれ、どうなったんだろう...。
黒か〜と思ってあんまり興味なくて、でもお友達が高島屋で頼んでた記憶です。
その頃はまだバーキン30で80万円くらいだったかな。
今って定価が120万くらいですよね!?
と、思って調べたら3月に値上がりで130万以上になってました。
ひーーーー!
もう新しいのは買えないです...😱
今あるのを大事に大事に使います🙏
私にファーストバーキンはバーキン30トゴのショコラのピンクステッチでした、確か。
でもやっぱりピンクとか赤と欲しくなるんですよね💧
モノトーン、や茶色のバッグはあんまり持ってないのに
なぜかおよび腰でその周辺色を買っていました。
で、なぜかプリュム(とても軽かった)を買ってそのあとケリーの赤の内縫い32。
それでなぜか次がバーキン30トゴのパルシュマン。
エルメスって素材と色でハマるんですよね〜。
画像はN刻印のガーデンパーティtpmブッフルシンドゥ(水牛の革)のピンクです。
Nなので2010年かな?もう12年も前ですね💦
ガーデンパーティはpmのローズサクラも持ってましたが重くて...。
そうエルメスのバッグは皮と縫製がしっかりしてるので重いです。
バーキンは春夏はローズティ、秋冬はボワドゥローズを使ってます。
どっちもトゴで30です。
程よい柔らかさと型押しのトゴが好きなんです😊
普段はピコタンpmのカザック(セサミとローズアザレのバイカラー)です。
長財布がギリギリなのでmmも欲しい...。
ピコタンはトリヨンクレマンスという柔らかな革です。
それに同色のロデオをつけています♪
関係ないですが以前新條まゆ先生とパリに行った時帰りのCDG空港の免税店に
ガーデンパーティが二つもあって驚きました!
革のバッグは大抵店頭に出てなくて
でもその時なぜか出してくれたんです!
そんなラッキーもある💖
お買い物はいつも出会い‼️
今は世界のエルメスのオンラインショップに行って在庫見てカートに入れたりして
遊んでいます😓
海外のエルメスは今の所オンラインショップでは買えません。
国内のオンラインはバッグが少ないので。
でもたま〜にガーデンパーティやピコタンの新色にお目にかかれます。
興味のある方は是非見てみてください。
アメリカが一番お品物多いです。
目の保養です〜✨

lepette好き
またブログ更新がおひさしぶりになってしまいました(≡ω≡.)
昨年暮れから近ずっと調子が悪くて色々あって
早く今年が終わらないかなぁ〜と思っています。
2019年はあんまり良いことがなかったので。
今年は買い付けにも行けそうになく(行きたいんですが)しゅん...(´・ω・`)
作画はコツコツやっていますが大変疲れやすく
去年の三分の一くらいしか毎日描いてないのですが
それでもクタクタです。
ふと玄関を見て私、靴はレペットばかりだなぁと
思ったので画像を撮ってみました。
一番右のはそこがゴム底で今までのレザーのものより
履きやすいデザインです。
私は少しヒールがあったほうが好きなので
サンドリヨンではなくヒール高3センチのカミーユが好きです。
真ん中のはヒールが6センチくらいあるバレリーナ。
色が気に入って買いました。一番履きやすいです。
これ以外に花柄のサンドリヨンと薄ピンクのヒール6センチのバレリーナを持っています。
カミーユ黒のラメスエードも持ってますがこれは履きすぎてつま先に穴が空いてきてしましました...。
前は日本ではセレクトなどでしか買えなかったので
ほとんどパリで買ってました。
日本ではハーフサイズ展開が無くて
しかし私は37、5がちょうどだったのです(レペットは普通の靴より小さめです)
レペットの箱は畳めるので持ち帰るのが便利です。
箱を捨てて来なくても良い。
今は直営店が日本にも入ってきてるので前より買いやすいかも。
安く買うならやっぱりパルのソルドの時ですが( ̄▽ ̄)
靴はあとは好きなのはチエミハラとシャネルです。
ブーツはサルトルに決めてます。
以外に履きやすいのがジミーチュウ。
1足しか持ってませんが。

昨年暮れから近ずっと調子が悪くて色々あって
早く今年が終わらないかなぁ〜と思っています。
2019年はあんまり良いことがなかったので。
今年は買い付けにも行けそうになく(行きたいんですが)しゅん...(´・ω・`)
作画はコツコツやっていますが大変疲れやすく
去年の三分の一くらいしか毎日描いてないのですが
それでもクタクタです。
ふと玄関を見て私、靴はレペットばかりだなぁと
思ったので画像を撮ってみました。
一番右のはそこがゴム底で今までのレザーのものより
履きやすいデザインです。
私は少しヒールがあったほうが好きなので
サンドリヨンではなくヒール高3センチのカミーユが好きです。
真ん中のはヒールが6センチくらいあるバレリーナ。
色が気に入って買いました。一番履きやすいです。
これ以外に花柄のサンドリヨンと薄ピンクのヒール6センチのバレリーナを持っています。
カミーユ黒のラメスエードも持ってますがこれは履きすぎてつま先に穴が空いてきてしましました...。
前は日本ではセレクトなどでしか買えなかったので
ほとんどパリで買ってました。
日本ではハーフサイズ展開が無くて
しかし私は37、5がちょうどだったのです(レペットは普通の靴より小さめです)
レペットの箱は畳めるので持ち帰るのが便利です。
箱を捨てて来なくても良い。
今は直営店が日本にも入ってきてるので前より買いやすいかも。
安く買うならやっぱりパルのソルドの時ですが( ̄▽ ̄)
靴はあとは好きなのはチエミハラとシャネルです。
ブーツはサルトルに決めてます。
以外に履きやすいのがジミーチュウ。
1足しか持ってませんが。

今季のleur logette ルールロジェットのコートとワンピース
いや〜〜〜今季のルールロジェットヤバイです!!
全部が素敵!可愛い〜〜〜💕💕💕
夏前に秋冬物が発表されてから絶対買おう!と思ってたのが
このパッチワークみたいなコートとペルシャ柄のワンピースです。
最近ウエストとアンダーバストが増量気味で(´Д⊂)
ルールロジェットのお洋服はタイトのものが多いので
手を出していなかったんですが...
柄物好きには答えられません!
ラクーンのマフラーも購入しちゃいました。
ワンピースは先日のフランス買い付けに来て行きました。
向こうでもお店のマダムに「Tres joli!✨(綺麗ね!)」と何度か言われました(・∀・)
あちらって若者はほとんど黒、にデニムとかパンツなんですよね。
で、お年寄りはカラフル。
スカートやスカーフ、コートにメガネ、全部可愛らしいんです。
だからいつも柄on柄の私はマダム受けがいいようです(^-^;)
早く寒くなってコート着たいです。
画像みたいなピンクのスエードのパンプスも欲しいな。


全部が素敵!可愛い〜〜〜💕💕💕
夏前に秋冬物が発表されてから絶対買おう!と思ってたのが
このパッチワークみたいなコートとペルシャ柄のワンピースです。
最近ウエストとアンダーバストが増量気味で(´Д⊂)
ルールロジェットのお洋服はタイトのものが多いので
手を出していなかったんですが...
柄物好きには答えられません!
ラクーンのマフラーも購入しちゃいました。
ワンピースは先日のフランス買い付けに来て行きました。
向こうでもお店のマダムに「Tres joli!✨(綺麗ね!)」と何度か言われました(・∀・)
あちらって若者はほとんど黒、にデニムとかパンツなんですよね。
で、お年寄りはカラフル。
スカートやスカーフ、コートにメガネ、全部可愛らしいんです。
だからいつも柄on柄の私はマダム受けがいいようです(^-^;)
早く寒くなってコート着たいです。
画像みたいなピンクのスエードのパンプスも欲しいな。

