私はプロット後に最初にコマ割りのみのチビネームというのを
作るんですが、プロットから30時間ぐらい過ぎるともう頭の中は
お話でいっぱいに外に出すしかこのいっぱいいっぱいの状態を解消出来ない‼️😭
と言うところまで追い詰められてやっとチビネームが完成します。
でも今の段階では良いのか悪いのかわかりません....。
アイデアというのは物理的に空中に浮いているものだそうで
私の脳がそれを如何にキャッチできるかとういう問題なのです。
それを如何に言葉や絵に還元できるかという。
ネームは湧いてくるもので(強制的にその状態にするんですが)
考えてる、というのとも違う状態です。
その方法は各漫画家さんによってかなり違うと思います。
今は背中と頭がぱんぱんです。
明日セリフをいれて本ネームというA4サイズの紙に書き出します😇
それが終わってすぐ作画...がいつものペースです。

作るんですが、プロットから30時間ぐらい過ぎるともう頭の中は
お話でいっぱいに外に出すしかこのいっぱいいっぱいの状態を解消出来ない‼️😭
と言うところまで追い詰められてやっとチビネームが完成します。
でも今の段階では良いのか悪いのかわかりません....。
アイデアというのは物理的に空中に浮いているものだそうで
私の脳がそれを如何にキャッチできるかとういう問題なのです。
それを如何に言葉や絵に還元できるかという。
ネームは湧いてくるもので(強制的にその状態にするんですが)
考えてる、というのとも違う状態です。
その方法は各漫画家さんによってかなり違うと思います。
今は背中と頭がぱんぱんです。
明日セリフをいれて本ネームというA4サイズの紙に書き出します😇
それが終わってすぐ作画...がいつものペースです。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。