Torico-lore

稚野鳥子のお仕事、お買い物、インテリアやDollyとSyrupのこと、そしてアンティークショップ「Torico-lore」について...日々の徒然日記。

2021年06月

いよいよ明日です!
各電書籍の書店さんにて
「クローバーmélodie」配信スタートです😆
新作が2作同時にって今まで無かったことなので
宣伝沢山させて頂きますが宜しくお願い致します🙇‍♀️

第一話目の最初のページは
無印初代クローバーで沙耶を占ってた占い師さん?
が出てきます。 
映画では柴田理恵さんが演じてくださっていました。
意外と重要な役どころなんです😅
今回の主人公律は沙耶や妃女子と違ってあまり恋愛に興味がない
という設定です。
最近ショップスタッフさんで20〜30代の人が増えて
1990年台頃は
アラサーの人って皆んな結婚や恋愛に興味があって当たり前...みたいに
思われたと思うのですが(漫画にもそういうのが反映していたかと)
今はそうでも無いのかなー?と思い
キャラを作ってみました。

この律という名前は昨年生まれたうちの甥っ子の娘ちゃんの名前です🌹
凛々しい、爽やかな名前だなぁ〜と思って使わせて貰いました。
(甥の子供って姪孫というらしいです。孫の字が入ってるー😓)
で、女の子が律なので相手役は旋律から旋くんという名前に。
それと共にタイトルのメロディが決まりました。
ちなみに沙耶はうちの兄嫁のお姉さんの娘さんの名前でした(遠いーー💧)

あと3時間半で公開されますー。
ドキドキ...💓
是非3話まとめて読んでいただけたら嬉しいです。
スクリーンショット 2021-06-30 0.28.34

 

『クローバーmélodie』のTwitterアカウント→clover_shueisha
『クローバーmélodie』のfacebookアカウント→clovershueisha
ついでに私のお仕事関係のTwitterアカウントはこちら→chiyastudio
です。

配信スタートまであと2日となりました(・◇・)ゞ
まずは沢山の方に読んでもらいたいのでしつこくしつこく宣伝させてもらいます😭
自分で告知する分には宣伝費0円ですので...。
描き慣れない最初に描いたCGTの4人!
まさか私がアイドルを描く事になろうとは😓
これも現社長(ジュニア)の破天荒?な性格設定の賜物です。
あの頃の私GJ!
スクリーンショット 2021-06-29 17.41.01







オフィスユー8月号本日発売です。
 「星屑アンティーク」第2話掲載されております(*・ω・)ノ
現在続きの3話目を作画中です。
次回は9月号に掲載予定です。 

今回は私のショップの内部が出てきます。
アシスタントさん泣かせの店内(^-^;)
そしてレースのドレス、マイクロビーズのソワレバッグも手描きです。
是非本誌を手に取って見て下さいね。
マイクロビーズバッグは売れてしまいましたが、
レースのドレスはまだ在庫ございますよ〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ


  IMG_2193

新連載『クローバーmélodie』ですが予約開始始まっております。
ちらっとあらすじも(*・ω・)ノ 
分冊版で1話〜3話各132円ですー。 
お安い!
是非ご予約下さいませ(・∀・) 
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;







 

昨年から書き溜めていた
新連載「クローバーmélodie」が 各電子書籍の本屋さんにて7/1より配信スタートします(*・ω・)ノ<
この作品描くにあたり色々色々あったのですが...
(; ̄Д ̄)あえてここでは描きません。
いつか暴露本?でも書いたら読んでください(笑)
一昨年昨年は本当に大変な年でした、それにコロナというダブルパンチでした。

今作の主人公は全くの新キャラです。
今年頭に甥っ子に女の子が生まれその子の名前が素敵だったので
使わせてもらいました。
名前は鈴木律(りつ)。
アシスタントさん達は律っちゃんと呼んでますがこの子
私のキャラクターの中で一番モノローグが少ない!!Σ(゚д゚;)
そしていつも集中線をバックに叫んでるような感じです。
なので沙耶や流布なんかと比べると
ふうに近いかなー?動きが激しい感じで描いてて楽しいです。

ということで久しぶりにホテル東洋を描いてます。
本日が第5話(9/1配信予定)の締め切り。
電子ってなんでこんなに締め切りが早いんでしょう...。

今の原稿が終わったら星アンをすぐに作画です!(ネームはできているので)

  スクリーンショット 2021-06-17 20.38.54

このページのトップヘ