4月13日金曜日「東京アリスgirly」1巻発売されました(*・ω・)ノ
カバーデザインは「月と指先の間」と同じデザイナーさんにお願いしました。
とても可愛い表紙になったと思います😊
月指はちょっとミステリアス(?)な雰囲気
girlyはその名の通りガーリーな雰囲気です。
お話は東京アリス15巻の最後からの続きとなっております。
ふうと奥薗さんの娘 里糸(りい)が主人公。
ふうの娘だけあってオタクな遺伝子は受け継いでいるようです(笑)
ヒカルちゃんと三一七も久しぶりに出て来ますよ。
理央の娘 すう(東ちゃん)は頭が良くてしっかりもの。
眼鏡っ娘ですが母理央に似て美人さんです。天パーはお父さん譲り。
円成寺の娘 杏樹は背が高く大人っぽい女の子。
小学生の途中までパリで暮らしていました。
みずほの娘 志帆は真面目で優等生な演劇部部長です。
赤ちゃんの頃東雲くんにあやされていた赤ちゃんが今は中二です。
このお話はふうが40代になったちょっと未来のお話ですが
そこまで未来っぽい描写は出てきません( ̄▽ ̄;)
4人の演劇部の女の子たちが
学園の文化祭で演じる「不思議の国アリス」を作っていきます。
それぞれの思春期の女の子たちの成長と共に。
大昔の自分の演劇部時代のことは思い起こしながら描きました。
里糸が出会う不思議な男の子とは...。
そして志帆が出会うのは本当の...。
すうは親達に振り回されて...。
杏樹は親子4代キアーラ女学院出身の円成寺家で...。
今月は大人組6人+子供組5人が出てきて
尚且つ文化祭で演劇部公演で描くのが大変でした😭
私の漫画いつも人数が多くて...。
演劇部の公演が始まる今月号のKiss本誌で1巻の続きが読めます!
是非25日に発売の本誌も読んでくださいね。
またコミックデイズから一話試し読みができます→girl1

カバーデザインは「月と指先の間」と同じデザイナーさんにお願いしました。
とても可愛い表紙になったと思います😊
月指はちょっとミステリアス(?)な雰囲気
girlyはその名の通りガーリーな雰囲気です。
お話は東京アリス15巻の最後からの続きとなっております。
ふうと奥薗さんの娘 里糸(りい)が主人公。
ふうの娘だけあってオタクな遺伝子は受け継いでいるようです(笑)
ヒカルちゃんと三一七も久しぶりに出て来ますよ。
理央の娘 すう(東ちゃん)は頭が良くてしっかりもの。
眼鏡っ娘ですが母理央に似て美人さんです。天パーはお父さん譲り。
円成寺の娘 杏樹は背が高く大人っぽい女の子。
小学生の途中までパリで暮らしていました。
みずほの娘 志帆は真面目で優等生な演劇部部長です。
赤ちゃんの頃東雲くんにあやされていた赤ちゃんが今は中二です。
このお話はふうが40代になったちょっと未来のお話ですが
そこまで未来っぽい描写は出てきません( ̄▽ ̄;)
4人の演劇部の女の子たちが
学園の文化祭で演じる「不思議の国アリス」を作っていきます。
それぞれの思春期の女の子たちの成長と共に。
大昔の自分の演劇部時代のことは思い起こしながら描きました。
里糸が出会う不思議な男の子とは...。
そして志帆が出会うのは本当の...。
すうは親達に振り回されて...。
杏樹は親子4代キアーラ女学院出身の円成寺家で...。
今月は大人組6人+子供組5人が出てきて
尚且つ文化祭で演劇部公演で描くのが大変でした😭
私の漫画いつも人数が多くて...。
演劇部の公演が始まる今月号のKiss本誌で1巻の続きが読めます!
是非25日に発売の本誌も読んでくださいね。
またコミックデイズから一話試し読みができます→girl1
