2017年09月
東京アリス第6話配信
ふうと奥薗さんの気持ちがやっと通じ合った回でしたね(*゚▽゚*)
原作では波乱の4巻をぎゅっと凝縮して
一気に見せてくれました。
円城寺のリボンのついたドレスも
原作に寄せて頂きました。
そのあとの描写はさすがに実写では不可能でしたね(^-^;A)
ぜひ原作で他社の編集さんにも「エロかったよ〜〜」
と言わしめたシーンを是非ご覧くださいませ。
そしてわたしがここは絶対入れて欲しい!とお願いしたのが
幼馴染みんながふうを「オタクっぽい」と指摘するところです。
美月ちゃんのルームウエアが可愛かったですね〜〜。
さすがにジブリの男子キャラについて詳しく語るシーンは入りませんでしたが...
ここら辺も含め是非原作とドラマ比べてみて下さいね。
ふうの部屋は本当にごちゃごちゃという設定なんですが
何かあると占いや自己啓発本に走るふうを美月ちゃん見事に演じてくださってます。
オタクな動作描写すらも可愛いってどういうことでしょう(笑)


原作では波乱の4巻をぎゅっと凝縮して
一気に見せてくれました。
円城寺のリボンのついたドレスも
原作に寄せて頂きました。
そのあとの描写はさすがに実写では不可能でしたね(^-^;A)
ぜひ原作で他社の編集さんにも「エロかったよ〜〜」
と言わしめたシーンを是非ご覧くださいませ。
そしてわたしがここは絶対入れて欲しい!とお願いしたのが
幼馴染みんながふうを「オタクっぽい」と指摘するところです。
美月ちゃんのルームウエアが可愛かったですね〜〜。
さすがにジブリの男子キャラについて詳しく語るシーンは入りませんでしたが...
ここら辺も含め是非原作とドラマ比べてみて下さいね。
ふうの部屋は本当にごちゃごちゃという設定なんですが
何かあると占いや自己啓発本に走るふうを美月ちゃん見事に演じてくださってます。
オタクな動作描写すらも可愛いってどういうことでしょう(笑)


東京アリス第5話配信
東京アリスドラマも中盤に差し掛かってきましたね。
先週金曜から5話が配信されております。
今回は最後の方で
奥薗さんが思わず告白してしまうシーンが入っています(*・ω・)ノ
ここは作者の特権で絶対入れて欲しい!!!と
力強く主張させていただいたシーンでした。
ふうのおとぼけなところも
凄くうまく美月ちゃんが演じてくださっていて。
できれば足をぶらぶらさせてぶつぶつ言うとこも入れて欲しかった(←希望が細かい作者)
漫画って溜めというか、ストレートにセリフを言い合ってると
面白く無くなってしまうというか
時の流れが一緒になってしまうので
、ちょっと、え?違う...待って?
みたいなシーンを肝心なセリフ前に入れることがあるのですが
そこらへんも生きたかな〜?
しゃぶしゃぶ屋さんでの
サラダネタはうちの仕事場でアシスタントさんが毎回素晴らしく
「こんもり」したサラダを作って下さるのですが
そこからこの言い間違いシーンを作りました。
ドラマのしゃぶしゃぶ屋さんはえらいオシャレな場所でしたね!
前半のジミーチュウのパンプスのエピソードは
ドラマオリジナルです。
ふうが1話目で出会ったのはフェラガモのパンプスでしたね。
原作ではマークジェイコブスになってます☆
そういえば、ドラマではふうの憧れバッグはセリーヌのラゲージになってましたが
何気にカンボンラインのトートMMを円城寺が持ってますね(笑)
ふう(原作)が持ってるのはピンクですが。


先週金曜から5話が配信されております。
今回は最後の方で
奥薗さんが思わず告白してしまうシーンが入っています(*・ω・)ノ
ここは作者の特権で絶対入れて欲しい!!!と
力強く主張させていただいたシーンでした。
ふうのおとぼけなところも
凄くうまく美月ちゃんが演じてくださっていて。
できれば足をぶらぶらさせてぶつぶつ言うとこも入れて欲しかった(←希望が細かい作者)
漫画って溜めというか、ストレートにセリフを言い合ってると
面白く無くなってしまうというか
時の流れが一緒になってしまうので
、ちょっと、え?違う...待って?
みたいなシーンを肝心なセリフ前に入れることがあるのですが
そこらへんも生きたかな〜?
しゃぶしゃぶ屋さんでの
サラダネタはうちの仕事場でアシスタントさんが毎回素晴らしく
「こんもり」したサラダを作って下さるのですが
そこからこの言い間違いシーンを作りました。
ドラマのしゃぶしゃぶ屋さんはえらいオシャレな場所でしたね!
前半のジミーチュウのパンプスのエピソードは
ドラマオリジナルです。
ふうが1話目で出会ったのはフェラガモのパンプスでしたね。
原作ではマークジェイコブスになってます☆
そういえば、ドラマではふうの憧れバッグはセリーヌのラゲージになってましたが
何気にカンボンラインのトートMMを円城寺が持ってますね(笑)
ふう(原作)が持ってるのはピンクですが。


プラダ2018resortコレクション
最近めっきりイタリアブランドに触手が動かなかった私...(´・ω・`)
なんていうか
今っぽいけど来年にはもう古くなる...っていうか。
モードすぎるというか。
可愛いのですけどねー。
縫製もフランスに比べると適当なことが多いので
服も買ってませんでした。
ところが最近グッチが...グッチが可愛いですよね!?
2015年デザイナーがアレッサンドロ・ミケーレに変わってから
なんていうか、モスキーノちっく? 少女趣味?
長くは着れないけどなんていうか、ださラブリー路線に。
そしてキッズの猫トートも可愛かった(買わなかったけど)
で、何気に見たプラダの来年のリゾートコレクションがこれまたフェアリーな感じで
可愛い!!
お洋服はやはり長く着れないので
バッグかなー?
このうさぎさんのクラッチが欲しい!!何?これ持ち手にうさぎさんがいるの?🐰
と思ってたら...
これ以前フェアリーシリーズをコラボしたジェームス・ジーン??(゚ロ゚;)エェッ!?
コラボ再び!??
あの時もたんまり買ったなー(ー▽ー;)
今はなぜか靴箱しか残ってない(靴箱があまりに可愛くて捨てられなかった)
パリの買い付けではサントノーレ通りになんて行ってる時間なさそうなので
帰りのCDGの免税店にかけたいと!思います。



なんていうか
今っぽいけど来年にはもう古くなる...っていうか。
モードすぎるというか。
可愛いのですけどねー。
縫製もフランスに比べると適当なことが多いので
服も買ってませんでした。
ところが最近グッチが...グッチが可愛いですよね!?
2015年デザイナーがアレッサンドロ・ミケーレに変わってから
なんていうか、モスキーノちっく? 少女趣味?
長くは着れないけどなんていうか、ださラブリー路線に。
そしてキッズの猫トートも可愛かった(買わなかったけど)
で、何気に見たプラダの来年のリゾートコレクションがこれまたフェアリーな感じで
可愛い!!
お洋服はやはり長く着れないので
バッグかなー?
このうさぎさんのクラッチが欲しい!!何?これ持ち手にうさぎさんがいるの?🐰
と思ってたら...
これ以前フェアリーシリーズをコラボしたジェームス・ジーン??(゚ロ゚;)エェッ!?
コラボ再び!??
あの時もたんまり買ったなー(ー▽ー;)
今はなぜか靴箱しか残ってない(靴箱があまりに可愛くて捨てられなかった)
パリの買い付けではサントノーレ通りになんて行ってる時間なさそうなので
帰りのCDGの免税店にかけたいと!思います。


