2014年もうすぐ終わりですね。
今年のお仕事は30分前くらいに無事終わりました。
今年はクローバーの映画化もあり
本当に思い出深い年となりました!!
映像化のお話は
昨年6月にパリにいる時に担当さんからメールを頂いたのです。
すぐ返事をしなきゃいけない感じで。
なのでパリは私にとって良い方角なのかもなーと思って
フランス語始めたり今年も行ってきました!
あっと言う間に4月5月の撮影、そして
初号試写というのを見たのは確か8月です。
その当時の担当さんも実は異動になってしまい
なんだか遠い昔のことのようです。
そして9月22日が完成披露試写会でした。
映画公開の11月1日までは私の方も
お休みをとることができなくて
ずーーっと突っ走って来た感じです。
きっと仕事量もここ数年で一番多かったんじゃないかな。
沢山の人が関わって作り上げられた
映画「クローバー」を沢山の人に見て頂いて
またその原作「クローバー」を読んで頂き
本当に嬉しかったです。
私を知らない人にも作品を読んでももらえて嬉しかったです。
今はちょっと頑張りすぎたかなーと思いつつ
いい年だったとも思えるので良かったのだと思っています。
来年は今年より若干ペースを落としますが
引き続きよろしくお願い致します!!
自分の作品の映像化という体験ができた2014年はきっと
一生忘れない年になるでしょう。
ブログを読んでくださってる皆様も
良いお年をお迎えくださいね(*・ω・)ノ
私もやっと今日から普通に眠れます(笑)
画像はうちに何も無いのでアシさんがくれた年越し蕎麦達。
でもお腹いっぱいで食べれそうにない感じです( ̄▽ ̄;)
今年のお仕事は30分前くらいに無事終わりました。
今年はクローバーの映画化もあり
本当に思い出深い年となりました!!
映像化のお話は
昨年6月にパリにいる時に担当さんからメールを頂いたのです。
すぐ返事をしなきゃいけない感じで。
なのでパリは私にとって良い方角なのかもなーと思って
フランス語始めたり今年も行ってきました!
あっと言う間に4月5月の撮影、そして
初号試写というのを見たのは確か8月です。
その当時の担当さんも実は異動になってしまい
なんだか遠い昔のことのようです。
そして9月22日が完成披露試写会でした。
映画公開の11月1日までは私の方も
お休みをとることができなくて
ずーーっと突っ走って来た感じです。
きっと仕事量もここ数年で一番多かったんじゃないかな。
沢山の人が関わって作り上げられた
映画「クローバー」を沢山の人に見て頂いて
またその原作「クローバー」を読んで頂き
本当に嬉しかったです。
私を知らない人にも作品を読んでももらえて嬉しかったです。
今はちょっと頑張りすぎたかなーと思いつつ
いい年だったとも思えるので良かったのだと思っています。
来年は今年より若干ペースを落としますが
引き続きよろしくお願い致します!!
自分の作品の映像化という体験ができた2014年はきっと
一生忘れない年になるでしょう。
ブログを読んでくださってる皆様も
良いお年をお迎えくださいね(*・ω・)ノ
私もやっと今日から普通に眠れます(笑)
画像はうちに何も無いのでアシさんがくれた年越し蕎麦達。
でもお腹いっぱいで食べれそうにない感じです( ̄▽ ̄;)
