Torico-lore

稚野鳥子のお仕事、お買い物、インテリアやDollyとSyrupのこと、そしてアンティークショップ「Torico-lore」について...日々の徒然日記。

2014年03月

品切れの書店さんも多かった
東京アリスですが4巻5巻が重版かかりました(*・ω・)ノ

もうすぐ本屋さんに並ぶことと思います。
この機会に1〜12巻是非(・◇・)ゞ

クローバーもメーカー取り寄せや在庫確認になってる所が
多く、映画原作まとめて紙の本で読みたい方はお待たせしてしまっていますが
漫画ってどこかに在庫があるとなかなか重版かからないので
根気よく注文下さると助かります(><)

電書はいつでも読めますが
紙の本も好きなのでカバーの折り返しとか
全部見て頂けるのは紙の本かな?

クローバーtrefleも1〜2巻が品薄ですが
3巻共々よろしくお願い致します!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


 

カツサンドのことじゃ有りませんよ。

今月号のクローバーtrefleの最後のページは
これです。

サボテンが出てくることはわかってたのですが買いに行く時間が
無く、担当さんが買って来て下さったのですが
予想外の木の鉢に入ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ
でも妃女子っぽいかな(笑)

アシさんが忠実に描いて下さって。
私が細谷さんのように自ら眼鏡を作りかけさせました。

P1150892
 

ずーーっと作画しかしてなくてネタがありません(´Д⊂)

ワンズが本日トリミングに行ってくるので(私より外に出てる)
モシャップの画像をどうぞ。
自宅では必ずと言っていいほど
クッションにはさまってるシロップ。
もはやクッションの一部のようです。


唐突にダイエット話ですが
作画始まってその前に3、5キロくらい集中して
痩せたんですがこの3日で3キロ戻りました。。。(ー_ー)
年齢的なものもあってここ1〜2年で一気に
7キロくらい太ってしまって

昨年は色々放棄してましたが
昨年10月くらいからこれでは如何!と
加圧に通ったりしてたんですが
一向に減少せず
むくみ体質なので座りっぱなしの作画中にどうしても
2〜3キロ増えてしまうんですね。
で、そのあと落とさないとどんどん丸くなってしまう(p_q*)シクシク

で頑張って今月4つの締め切りが有るにもかかわらず
4、5キロくらいピーク時より落としたんですが
作画すると戻っちゃう(TДT)

基礎代謝以上に食べてないんですけど。
(カロリー計算してる)
5月は締め切りが1つなのでそこで集中して絞ろうと!思います。

3キロ増えるとウエストが3センチは増えてしまうので
7キロだと6センチ。。。
痩せれば着れる服が沢山有るので
あえて春物は買ってません。

運動はなかなかできませんね。
っていうか毎日疲れすぎてるので続かない。・゚・(ノД`)

なのでもっぱら食事制限になるのですが
作画中って楽しみが食べることだけだから
ムズカシイんですよね。。。

今日の敗因はお弁当がしょっぱかったことと梅昆布の塩分かなー。
カロリー低いのであたりめとか昆布食べてしまうのですが
塩分が馬鹿にならないですね、
油分よりましかなー。。。

でも!頑張って元に戻します!! (決意)
image

私の大好きなシャネルの担当さんが異動に
なってしまいました。。。(´;ω;`)
伊勢丹から日本橋高島屋へ。

14年くらいお世話になっていて
もう店長さんクラスの方で
本当にいつも最高の笑顔で迎えて下さるので
ちょっと落ち込んだときにいっても
彼女だけでなくスタッフ全員が素晴らしい対応。
そして笑顔.。゚+.(・∀・)゚+.゚
笑顔大事ですね〜〜〜。

社員教育も有ると思うのですが
シャネルの方はの接客は最上級です☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

アパレル業界よくプラダからクロエ、ミュウミュウからマルニへ
など転職される方も多いのですが
シャネルは出産で一時離れていても
帰って来る方が多いですね。
あまり皆さん止めない。

そして男の方も多いですね。
女性ブランドですが販売、男の方。
パリでは半分くらい男性ですね、それもまた面白いですが(・∀・)
(カールの好みの人しかいなさそう)
日本程のサービス笑顔はないですが、人によるかな?
本店、パリ市内のお店ならではのサービスは多いです。


伊勢丹新しくなっても謎の小部屋は健在で
そこに通してもらって試着としまくってたのですが
(シャンパン付で)
最後に一度顔を出したいな〜〜。
この靴下つきブーツ↓はおとり置きしてあるのです。
003-1


←このドレスGOLDて雑誌で
今井美樹さんが着てらしたっけ(・∀・)







もの凄くタイトなスケジュールなのでいけるかどうか...。


でも高島屋カードも持ってるから
高島屋に行ってしまうかもなー。


伊勢丹は外商さんがまた素晴らしいので離れないと思うけども
リニューアルしてから見にくくなってしまって
なんか色々惑わされて目的地にたどり着かないので
あんまり行ってないんです。

行く暇もないんですが(・_・;)




 

ラダー=はしごです。
ずーーっと欲しかったんで
良いのがないかな〜〜?と思ってたら
先日ライトと同じ店で発見致しました。

ペイントは比較的新しめですが、
使い込みっぷりも重さもずっしりで満足(*´∇`*)
 
でも、どこに置こう。。。

えーとマジで
(≡ω≡.)

画像はテレビの前に置いてありますが、現在とりあえず玄関においてあります。

本当は階段部分に何か飾ったりしたいんですが
我が家は窓が多くて窓際に置けないし
結構大きいんですよ、これ。

う〜〜〜ん。 
 
image

このページのトップヘ